金言金行集 |
---|
2020年8月13日 |
「何がありがたいというて、 結局はすくわれぬことをきくのである。」 「あみだ仏といえば広くすべての人人に通じて 仏であるが、南無阿弥陀仏というときは、私ひとり の仏であります。即ち機法一体の南無阿弥陀仏 といわれる。」 広島県は伝統の仏法の地であるが、富士川博士 や前般交通禍(こうつうか)で死んだ三枝博音 (さえぐさひろと)のような、線香くさくない求道者 もいる。やっぱり土徳であろう。 広島 富士川 游氏 信者群像 藤並天香 著より |
|
金言金行集 |
---|
2020年8月16日 |
さいちよい へ われが どをぎよ(同行) どこ仁をる へ わ太しが どをぎ よ(同行) あみ太”ぶつ われわ(お前は)どこ仁を る へ わ太しや あみ太”のなか仁 をるさいちよい へ せいしゆふ しや(摂取不捨)とわ(は) どが(どう)し太ことか へ せいしゆぶしや(摂取不捨)とわ(は) とられ太ことよ ごをんうれしや なむあみ太”ぶつ 妙好人 才市さん |
その他の金言集⇒⇒詳細ページ3088へのリンク |